プロも認めるロトサウンド弦〜プロ・ミュージシャンのコメント付き!

国内でもプロ・ギタリスト&ベーシストの愛用者が多くなってきたイギリス生まれのロトサウンド弦。
WeROCK 083では、ギター弦全8種類を弾き比べて、その高品質で王道なトーンに迫ってみたが、ここでは使用しているプロ・ギタリスト&ベーシストの声をお届けしよう。


ロトサウンドとは?

ロトサウンドは、1958年、イギリスのケント州にて設立されたメーカーで、当初はトップ・ストリングスというブランド名だった。その後、1963年にロトサウンドにブランド名を変更。初期にはジョン・エントウィッスル(ザ・フー)とともにRS66というベース弦を開発して、注目を集め、このベース弦が現在のスタンダード・モデルであるSWING BASS 66につながる。
その後、ジミ・ヘンドリクスや、クイーンのブライアン・メイとジョン・ディーコン、マイケル・アンソニー(元ヴァン・ヘイレン)、そして、今回、コメントを寄せてくれたビリー・シーン(MR. BIG)やダフ・マッケイガン(ガンズ・アンド・ローゼズ)など、アメリカやUKのロック・ミュージシャンに広く愛用されてきたモデルだ。
当初の中心であったステンレス・スティールの弦は、現在のBRITISH STEELにつながり、1992年には巻き弦にニッケル・メッキを施したROTOSシリーズの製造もスタート。
ポイントは、創業以来イギリス本国で開発や製造を続けてきており、弦の製造機械自体の設計や製造も自社で行なっているところだろう。メインのROTOSSWING BASS 66はゲージのラインナップが豊富で、その他、シグネイチャー弦も数多い。また、ROTOSをロー・チューニング用にパッケージしたDARKZONEも発売されており、その選択肢は、とてもこのスペースでは紹介しきれないほどだ。下記に、大きく種類を分けてみたので、これとオフィシャルWEBサイトを参考に、ぜひセレクトしてほしい!

素材の種類で大きく分けると……!?

※すべてオープン価格。


プロ・ミュージシャンの証言

ビリー・シーン(MR. BIG)/
“一音一音が力強く響いてくれるんだ”

“ロトサウンドの弦は、最高に素晴らしいサウンドさ。本物のオーガニック感が備わっていてね。
ファクトリーを訪れたことがあるんだけど、ハンドメイドで製造しているんだよね。だから、私が弾くものすべてにおけるトーンの重要な要素になっているんだ。
私は、指弾きのプレイヤーだけど、ロトサウンドの弦はラウンドワウンドでエッジが効いていることが功を奏し、指にしっかりとひっかかり、一音一音が力強く響いてくれるんだ”。

▲使用モデル:BS66

 

ダフ・マッケイガン(ガンズ・アンド・ローゼズ)/

他の製品は、足元にも及ばないよ”

“俺のキャリアとリズムに対する考え方はつねに変化しているけど、その中で一貫して不変なのはROTOSOUND SWING BASS弦だ。
他の製品は足元にも及ばないよ”。

▲使用モデル:RS66LD

 

マイケル・アモット(アーチ・エネミー)/
“俺にとって完璧なギター弦ということさ”

“心底気に入っているんだ。
スタジオ、ステージ、世界のあらゆる場所で愛用している。グレイトさ。シンプルに、俺にとって完璧なギター弦ということさ”。

▲使用モデル:MAS11

 

K-A-Z(sads)/
“7弦プレイヤーの存在感が増す弦”

“7弦の弦選びの基準はローBの低音域が引き締まってることと、高音域が出すぎず、まとっているものが好みで、R10-7はとても理想的でヘヴィなバッキングでも粒立ちがいい。
音色は、全体的にブライトでタイトな仕上がり。ナチュラルな感じがよくて、とくにローBなどのヘヴィなバッキングを弾いた時にとてもよい感じが出ます。コードでヴィブラートを掛けた時のテンション感も心地いいですね。
他の弦と違い、まず驚いたのは品質管理の部分で、弦の保管時において大敵である湿度からアルミ・パッケージと乾燥剤によって守られていること。以前使用していた弦では大量ストック時に錆びてしまったことがあったので、長期保存の際も心配いらずです。こういった配慮は、とても信頼できます。たくさんのヴァリエーションがあるので、きっとピッタリなモデルがあるはずだし、とくに7弦プレイヤーは速い刻みやヘヴィなリフを弾いた時に、バンド内でのギターの音色感、存在感が増すと思うね”。

▲使用モデル:R10-7(写真)、JK12

 

tatsuo(everset)/
“あまりのよさにメイン弦にしたくなるはず”

“ロト弦は、まず開封した瞬間に感じる鮮度のよさと丁寧な作りで1歩抜け出た高級感がありますね。
使用してるのは、エレキ・ギターがヴィンテージ系にPN10、モダン系にRH10とタッチと質感で使い分けてます。
音色はまとまりがよく扱いやすいし、サスティンもよく伸びます。乾燥剤も入っていて丁寧な作りなので高級感を感じますね。
だまされたと思って一度使用してみてください。あまりのよさにメイン弦にしたくなると思います”。

▲使用モデル:PN10(写真)、RH10、JK11、UM45-5

 

Shu(Tribal Scream of Phoenix)/
“頭の中で鳴ってるプレイに付いてくる”

“TSPでは、チューニングがドロップCだったりドロップBだったりするので、現在、いろいろなモデルを試行錯誤中です。また、“幻覚”というバンドではレギュラーなので、RH9やUM9はそれ用ですね。
ロト弦の第一印象は、張りたてでもギラギラしすぎない感じがしました。使いこんでいっても、トーンが変わらないですね。テンション感も硬すぎず柔らかすぎずで、ギタリストの頭で鳴ってるプレイに付いてきてくれる感じですね”。

▲使用モデル:R11-54(写真)、MD10、RH9、UM9

 

■関連記事■
イギリス生まれのロトサウンド弦を弾き比べ!
http://rockinf.net/eyes/?p=5096

 

■ロトサウンドの詳細
https://rotosound.jp/

■ロトサウンドが通販で購入可能■
○神田商会 オンライン・ストア
https://store.kandashokai.co.jp/c/gr966
○御茶ノ水楽器センター
https://www.gakkicenter.com/SHOP/209813/220947/list.html