4月15日、WeROCK 106 発売です!

WR106

表紙&特集は聖飢魔Ⅱです!

地球デビュー40周年記念 期間限定再集結の幕が開いた聖飢魔Ⅱ。
4月15日現在、新譜EP小教典の発布も行なわれ、大黒ミサツアーもスタートしています!
今回の誌面では、その小教典を軸に、
デーモン閣下ルーク篁参謀ジェイル大橋代官のインタヴュー、ゼノン石川和尚ライデン湯澤殿下のお言葉、そして全構成員の最新機材紹介、信者やファンのみなさんの声など、ヴォリュームたっぷりの特集をお届けします。


アンセムのデビュー40周年記念特集 第2弾!
今回の誌面では、プロローグ・ツアーに帯同するトリビュート/バンド、THE JUGGLERのメンバーを柴田直人が面談!?
柴田直人 vs 島 紀史(コンチェルト・ムーン)、柴田直人 vs 蛇石マリナ(マーデラス) & GAINER(ヘル・フリーゼズ・オーバー)という2本立てでお届けします。


新たな展開を予定しているDamian Hamada’s Creaturesからはダミアン浜田陛下RENOファウストが登場!
6月の東名阪ツアーや気になる新聖典(新譜のようなもの)などについて、陛下が明かしてくれました!


現体制で初期の楽曲をリレコーディングしたミニ・アルバムをリリースするブライディアはメンバー全員でこの新作について語ってくれました!


そして新体制としては初のアルバムを発表するHAGANE
メンバー全員でのインタヴューや全曲解説、レコーディング機材紹介などの特集です!


ガルネリウスのドラマー、LEAが率いるドラマティック・ロック・バンドの1st0(ファーストゼロ)がWeROCK初登場!
リリースされたばかりのセカンド・アルバムについて全員で語ってくれました!


前代未聞!? 6組のガールズ・バンドによる全国ツアー“GIRLS ROCK REVOLUTION”
この開催に合わせて、各バンドから代表者が集まり、スペシャルな座談会を開いてくれました!


15周年を迎えたナデシコドールがセカンド・アルバムをリリース。
ユズハリエが15周年を迎えての思いやアルバム制作秘話を語ってくれました!


楽器試奏企画も必見です!
毎号、その魅力をお伝えしているTONEXシリーズ。
今回はTOMO-ZO(ガチャリックスピン)による試奏記事を掲載!

▲TOMO-ZO × TONEX

そして、SYU(ガルネリウス)とShu(TSP)というダブル・シュウが、それぞれのシグネイチャー・ペダルを試奏というマニアックな記事も!

▲SYU × Shu ダブル・シュウ試奏会

 

そして、昨夏30周年を迎えたアヘッド・スティックの特集も掲載!
輸入販売を手掛けるラブレアトレーディングの代表、高野氏に製品の特徴やおすすめのアイテムを教えていただきました。

▲アヘッド・スティック特集

詳しくは、 http://rockinf.net をご覧ください。

 

◎通販はこちらからどうぞ!!

WeROCK STORES!

アマゾン

HMV

楽天

7ネット

タワーレコード

紀伊國屋書店
(※ソールドアウト)

丸善ジュンク堂