WeROCK的試奏会

BIAS Amp 2 elite

アンプ・シミュレーター by Positive Grid

¥19,131(2020.08.14現在)

購入

試奏者=Shu(TSP)

Shu:ふだんDAWではアンプリチューブを愛用してます。

バイアス・アンプは、スマホ用のアプリでバイアスFXを使ったことがあるんですが、スマホだったからなのか音的には本物のアンプには勝てないなという印象でした。

その印象があったからか、PC用のバイアス・アンプに手を出さなかったんだけど、今回、ビックリしました! これは、おもしろい。

かなり作り込めるとは聞いてたんだけど、そのぶんとっつきにくいというか操作性が難しいと思ってたんですね。

たしかに、操作性は、いろいろできすぎて複雑ですが、根本的な部分で他のアンプ・シミュレーターと違うんです。

 

他のアンプ・シミュレーターは、既存のアンプにどれだけ近づけるかということが勝負だと思うんです。

ところが、バイアス・アンプは、既存のアンプの代わりに使うというより、むしろ“自分でアンプを作ってしまえ!”という感覚。

それは、プリやパワーの真空管だけにとどまらず、なんと、整流管やトランスまで選べる。もちろん、他のシミュレーターと同様にキャビネットやマイキングも選択できるので、もう無限大の音が作れてしまいます。

そもそも、自作エフェクターには手が届いても、自作アンプなんて、とても無理なことで、それがプラグ・イン内でできてしまう

昔、改造マーシャルがハヤってましたけど、その感覚のさらに先にいけるんです。

 

じっさいに使用してみると、あらゆる組み合わせが可能すぎて、あっという間に時間がたってしまいました。

オススメの作り方としては、まずプリセットにあるアンプからお好みのものを選んで作り込んでいくのが早いかもです。

ただ、こうなるとアンプリチューブらと変わらなくなってしまうし、残念ながらこのソフトはアンプ作りに特化してるので、ペダル・エフェクターがない! なので、基本のプリセットを選んでから、カスタム・パネルという項目で大まかなトーンを決め、あとはひたすら真空管を選んだりして作り込む! あまりに、選択肢が多すぎて目標のトーンがわからなくなってくるけど、それこそアンプ・ビルダーになった気分が得られる。

 

  

 

  

 

とはいえ、自分の音を手っ取り早く見つけたいというギタリストも多いことでしょう。

そんなギタリストに強烈にオススメしたい機能が、バイアス・アンプ2のProヴァージョンには搭載されています。

それが、アンプ・マッチという機能! これは、ケンパーでいうプロファイリング。

 

好きなギターの音を取り込んで、同じトーンを作ってくれるという機能だ。さっそく、自分のレコーディング・データから、自分のマーシャルで録音したギターのみをwavファイルで書き出して、それを読み込んでみた。

うぉ〜、すごい! 同じトーンが出てくれる。

じつは、ケンパーでもプロファイリングして自分のアンプの音を取り込んだことがあるんだけど、その時の印象は、“CDから聴こえるギターの音を再現”してくれる感じだった。

それに対して、こちらは“レコーディング・スタジオで鳴らしているアンプの音をブースで聴いている”感じ。

DAW上で鳴らしているから、もちろんそうなるわけだが、元となった本物のアンプの音と比べてみると、やや歪みが浅く感じるていどで、客観的に聴くとぜったいにわからない違いだ。

この“やや歪みが浅い”部分、これは本物のアンプの際はオーバードライブを通してるので倍音成分が足されており、バイアスのほうはアンプ直のトーンに近いといえる。

上記に貼ってあるYouTubeでヴァン・ヘイレンのサウンドをアンプ・マッチで作ってみたので、参照してください!

あとは、オーバードライブのプラグインがあれば……お、バイアスFXというのがあるではないか!? 次回は、そちらをプラスしての使用感をレポートしてみたい。

 

とにかく、このソフト。7月末現在でのPIBでは¥20,000前後だった(海外ストアなので消費税はかからない)。

ケンパーで、このアンプ・マッチ(プロファイリング)機能を行なうとすると、ウン十万のケンパーを購入しなくてはならないことを考えると破格の値段だし、なによりも自分のアンプを作るという夢があると思いませんか!?

 

購入

システム環境

 

Mac

■OS X 10.9 or later

■Audio Units, VST, RTAS, AAX Native

■4GB of RAM minimal, 8GB or more recommended

■700MB free disk space

■BIAS STD requires A DAW software (Digital Audio Workstation) to host, it doesn’t have a Standalone version at this moment.

■Internet connection is required to activate license and access Tone Cloud, BIAS doesn’t support offline activation at this moment. It can run under offline mode after activation and disable Tone Cloud

 

Windows

■Windows 7 (SP1) or Windows 8

■VST, RTAS, AAX Native

■4GB of RAM minimal, 8GB or more recommended

■1.5GHz Dual-core processor minimal, 2.0GHz Dual-core or more recommended

■250MB free disk space for per version (32 or 64 bits)

■BIAS STD requires A DAW software (Digital Audio Workstation) to host, it doesn’t have a Standalone version at this moment.

■Internet connection is required to activate license and access Tone Cloud, BIAS doesn’t support offline activation at this moment. It can run under offline mode after activation and disable Tone Cloud

 

Note: Internet connection is required to activate license and access Tone Cloud, BIAS doesn’t support offline activation at this moment. It can run under offline mode after activation and disable Tone Cloud.

 

Support Host Requirements

■Ableton Live 8.0 or above

■Avid Pro Tools 10 or above

■Ardour 3.0 or above

■Apple Logic Pro 9.0 or above

■Apple GarageBand 6.0.5, 10.0 or above

■Cakewalk Sonar X2 or above

■Cockos Reaper 3.4 or above

■Harrison Mixbus 2.0 or above

■Steinberg Cubase 5.0 or above

■Steinberg Nuendo 4.3 or above

■MuTools MuLab 6.0 or above

■PreSonus Studio One Producer/Professional 2 or above

 

購入

WeROCK的試奏会